Close
Skip to content

事業内容

ヒマラヤ岩塩サウナ用資材一式の輸入及び販売・施工

石がたくさんある部屋。

岩塩はヒマラヤ山脈のふもとより採掘し、
現地で製造・加工したものを輸入、卸販売をしております。

その他。

岩盤浴用石材/薬宝石の輸入及び販売・施工

木の床と木の壁の部屋。

世界各地で採掘・製造・加工したものを輸入、卸販売を しております。

地球上には様々な石材があります。
多様な用途に応じて最適な石材をご提供いたします。
世界中からあらゆる石材をご用意いたします。

岩盤浴、ストーンスパ、ソルトスタジオ

 岩盤浴・ストーンスパ

一般的なサウナの室温は80~90°と高温。それに対して、岩盤浴は、壁に「岩塩」や「ゲルマニウム鉱石」等を積み上げ、室温を45~60°に温める低温サウナです。岩盤浴は息苦しい感じや肌のピリピリ感もなく、ゆっくりとくつろぎながら無理なく汗をかくことが出来ます。特に高温多湿が苦手な女性や高齢者の方から支持されています。
これが「岩盤浴は癒しの低温サウナ」と呼ばれる由縁です。

 ソルトスタジオ

介護の現場では日々、多様なケアが求められています。
寝たきりにさせない、寝たきりにならないために、フィットネスやトレーニングルームを併設している施設も多くなりましたが、新陳代謝の衰えや身体機能の低下が気になる高齢者の方にとって、汗を流す事は非常に難しいことです。
こんなとき「低温サウナ ソルトスタジオ」が効果を発揮します。
体を暖め適度な発汗は、老人性乾皮症の予防や新陳代謝を活性化させるだけでなく、ストレスの軽減も期待でき、リハビリや機能回復への意欲も高めます。

建物内のさまざまな部屋の一連の写真。

岩塩サウナ

ヒマラヤ山脈のふもとより採掘した岩塩を使用し、レンガ状にしてデザインすることにより、温浴効果だけでなく、エキゾチックな雰囲気でリラックスもして頂けます。
老若男女問わず、現在最も集客効果のある人気の業務用サウナの一つです。
既存のフィンランドサウナ・遠赤外線サウナ・ミストサウナからのリニューアルも可能です。お気軽にご相談ください。
エステの施術前にチムジルバンを利用することにより、心地よい発汗が得られ新陳代謝が活性化しエステ効果が高まります。
すでに、たかの友梨ビューティクリニック様の店舗には岩塩サウナの導入実績が多数あります。
エステティックサロンで、お客様離れを防ぐアイテムとして「低温サウナ チムジルバン」が重要な役割を担っている事は、導入実績の多さにも現れています。

異なる色のライトを備えたサウナ室の 4 枚の写真。

岩塩サウナ

モンゴル原産の永久磁石・トルマリン・麦飯石等の薬鉱石を敷き詰めた究極の低温サウナです。
トルマリンや麦飯石等の薬鉱石により生じるマイナスイオン・ミネラル成分は活性酸素の増加をおさえ、アレルギー体質、及び関節等の痛みの緩和及び軽減、老化を防ぎ、自然治癒力の働きを高めます。
これらの薬鉱石の相乗効果により、老廃物を排出し細胞を活性化させてお肌に潤いを与えます。
既存のフィンランドサウナ・遠赤外線サウナ・ミストサウナからのリニューアルも可能です。お気軽にご相談ください。

岩盤浴サウナ

業務用大型施設向け各種サウナ設備(低温~高温サウナ)、ロウリュウ、フィンランドサウナ、スチームサウナなども取り扱っております。

岩のある部屋の写真のコラージュ。

お問い合わせ 有限会社トゴスへのご質問、ご相談を受け付けております。

TEL:0721-40-6767

FAX:0721-40-6868